fc2ブログ

メープルランドの日常

~愉快でユーモラスなバイリンガル都市生活ブログ~

【6】やっとやってきた冬

今年は例年に比べるとかなり暖かい12月のモントリオール。

それでも初雪は10月中旬でしたが、それからずっと気温があまり下がらず(といっても0℃前後~10度くらい)雨ばかりでした。

しかし!!

やっぱりやってきたカナダの冬

昨日雪がまとまって降りました。


今日はなんと、
最高気温がマイナス9度、最低気温がマイナス11度でした。


カナダの寒さについてはこれから少しずつ伝えていこうと思っていますが、まずは雪の風景から~

winter01


近くのスーパーに行くにもザクザクと道を上っていきました。

温暖な静岡県出身の私にとっては雪を見ること自体がワクワクで、
しかも暑がりの私には気温がマイナスくらいがちょうどいいんです~(笑)

やっぱり雪景色はいつ見ても好きです



ところで・・・・・

雪や雨が中途半端に降って、
ちょっと溶けて、
気温が下がるとどうなると思いますか?



答え: 
命の危険を感じる


なぜなら、写真を見てください。

winter02


こんなふうに・・・・

人や車に踏まれて水っぽくなった雪が、になるんです。

つまり歩道はスケートリンクと化して、

スパイク付きのブーツでもはかない限り、つる~んって滑るんです


面白そう~なんて言ってる人は誰ですか??


これ、本当~~~に危険

今朝だけで4人もすってん転んだ人を見ました。

打ち所が悪ければ確実に死ぬでしょうね

自分もその一人にならぬよう一歩一歩用心して歩きます。

建物の上からつららが落ちてくることもあるので本当に危険度ハンパない通勤時間なのです。

雪が深いほうがまだマシなんです!!


 
  トークモアは初心者でも安心の日本人講師メインのオンライン英会話サイト
  気になる(?)Gino(ジーノ)のプロフィールはこちらから★
スポンサーサイト



テーマ: 日々のできごと | ジャンル: ライフ