fc2ブログ

メープルランドの日常

~愉快でユーモラスなバイリンガル都市生活ブログ~

【48】反カナダ精神!?なぜか引っ越しデー!



前回の記事でお話ししたケベック州だけの祝日(6月24日)の次は、

毎年7月1日の休日、「カナダ・デー」です。

canadaday01




要は建国記念日ってことなんですが、

どこまでもねちねちと「反・カナダ精神」のためか、

この日は何とケベック州ではなんと、何とも関係ない「引っ越しの日」となっているんです。

建国のお祝いそっちのけでケベック人はかなりの確率で引っ越しします!!(笑)



ちょうどアパートの契約が7月1日からのところが多いからみたいです。

大家さんが今年度は家賃ね上がるぞ~とかいいだすと、

違う地域に引っ越そうとか考え始めるのは4~5月くらい。

いろいろ不動産屋さんが動くのはそのあとで、

物件見学したり、

不用品のガレージセールしたり、

moving01

こんな風に道端で風船出して勝手に物売っていいみたい(笑)

ネットで引継ぎリースしてくれる人を探したり・・・

家具を変え買えたり売ったり・・・・

そして

みんな7月1日に一斉に引っ越しします



だからこの日やこの前後の週末は引っ越しトラックはすべてで払い、

手伝って~ってお願いする友達も引っ越す日だったりで、

かなり効率は悪いような・・・感じですが(笑)

だからカナダ・デーどころではないんですね、ケベック人(笑)



窓から見える向かいの住人も7月1日ちょっと前に引っ越してゆきました。

moving02


どうやらケベックシティーに引っ越すみたい。
ケベック人声がデカいんで道端でしゃべってる会話が丸聞こえでした(笑)


30代後半くらいのカップルが住んでいたんですが、

最近赤ちゃんが生まれたらしく、え~妊娠してたのも知らなかったわい!

なんて驚いていた矢先でした。


人一人増えて、アパート狭く感じたのかな?

それとも仕事の関係なのかな?

なんて勝手な妄想は尽きませんが。(笑)


面識はなかったのですが、

男性のほうがスモーカーなので結構ベランダに出てさすらう姿を観察したこの1年(笑)

窓際がちょうどテレビのスクリーンみたいでリアリティーショーだったので楽しかったんだけど(単なるご近所のぞき見)

さささ~と荷物まとめて行ってしまったので、

ちょっとあっけないな~なんて思っていたら、

次の日早くも次の住人が引っ越ししてきました!!

moving03



20代前半くらいのカップル!!

若くなったぞ!(笑)

小さいピックアップトラックでやってきたので、

たぶんそんなに遠くからやってきた感じではなくて、

家具も少ないし・・・

こりゃあ同棲しはじめなのかも~♪なんて妄想しているところです。
ご近所のぞき見観察って、どんな趣味じゃい(笑)



そうそう、忘れてならないのが、

この時期ものすごい捨てられるゴミが増えるので、

ゴミの日はまたまたお宝の山!(過去記事:道端とレジャーハンティング

結構いいもん捨ててあります(笑)


そんでもって、

モントリオールには外付けの階段があるアパートが多いので

引っ越しって一言で言っても

たいへん!


でっかいソファーを5人くらいの男性で担いで階段を上る姿など、

怖くて見てられません。

ソファーの映像は撮りそびれたけど、ベッドマットの映像ならありますよ

moving04


ある意味、まあ冬場は絶対できない作業なので7月1日の引っ越しは最高のタイミングなんだろうけどね~ぇ

どう見ても安く済ませようとして無理な引っ越しをしている人を発見しました。


moving05
危ない危ないどうやって乗せたんだよいったい、そしてどうやって降ろすんだよいったい!?!


だからほんと、

カナダ・デーどころじゃないんですよ、この日は(笑)



canadaday02



  
 トークモアは大人気の日本人講師メインオンライン英会話サイト!ワンレッスン300円~ビギナー安心価格!お試しレッスン開催中★
 好評ジーノレッスンはこの7月からポイントUP!!1コマ★750円★レッスンとなってます!詳しくは講師プロフィールこちら
スポンサーサイト



テーマ: 暮らし・生活 | ジャンル: ライフ