みなさんこんにちは。
数日前、朝カーテンを開けると真っ白な世界でした。

初雪は数週間前に降ったものの積もるまでには至らなかったので、
この早朝サプライズは温暖な静岡で育ったジーノにとって
毎年ワクワクする瞬間であります。
しかし
そう陽気に構えていられないのが現実。
車通勤の方は
車やその周辺についた雪をはらったり窓に着いた氷を溶かしてからでなければ通勤できないわけだし、
歩きの人は
スノーブーツを履いて凍結した道に細心の注意を払って歩かなければすっ転ぶので
普段通りの通勤ができないことが判明する朝でもあります。
ブーツの底に付けるこんなスパイクを購入した方がいいのは一目瞭然。

この看板広告はなぜかめっちゃ古めかしいけど・・・最新モデルみたいです(笑)
靴を選ばず装着できるスパイクも結構売っています。
(見た目はダサいですが・・・転んで死ぬよりまし)
こうして、
どうあがいても長い冬がやってきたことを否定できない時期になってしまいました(笑)

そんな中、
いいニュースといえば・・・
「生ごみが凍る」こと
でしょうか・・・?
うちの地区では今年5月から遅ればせながら
生ごみの日、
というのが始まったんです。
今までは普通ゴミと一緒に出していたんですけど。
市から配布されたこんな容器に入れるよう言われました、
もちろん突然(笑)

ちょうど日本に帰っていた時期だったので
この容器の配布日、不在・・・
なので自分で取りに行かなくてはいけなかったのですが、
本人確認・不配布確認とかなんやらめんどくさくて
実際手に入ったのは1カ月以上後でした(笑)
その間は近所の人の容器に
ちゃっかり入れさせてもらってたんですが・・・(笑)
日本でこんなことしたらご近所問題ですよね~

まあその辺はゆる~いカナダなので
誰が何を言うわけでもなかったのですが・・・
やる側は少々ヒヤヒヤでありました

何せこの生ごみ回収システム、
どう考えても不便なんです。
なぜなら・・・・
この辺の地域は
こ~んな外付け階段のアパートばかりなので

2階以上うえに住む人たちは
生ごみの日にいちいち重い容器を上げ下げしなくてはならない。
しかも~
階段の踊り場が広いアパートばかりではないし、
2階と3階の人は共有の踊り場だったりして、
そこはそもそも自転車やプランター置き場だったりして
この容器を置くスペース狭し。
ってか、無し。
外に出るたびに、家に入るたびにまず見るのはこの生ごみ入れなわけで
毎日見たい、いい光景とは言えない。
それに2軒分もあったら邪魔くさいったらありゃしない。

こんな風に道にずっと出しておけば
通行人やベビーカーの即、妨げになっているし
違うゴミを通行人が入れていったりして中がとんでもない状態になりかねない。
それにそれに
どう考えても不衛生きわまりないのですよ。
容器を配布されたときに
台所用の小さな容器も配布されるんですけど
それに取り付ける用の「生ごみ袋」(紙製)が2枚付いてくるんです。
たった2枚ですよ~~!!((((;゚Д゚)))))))
生ごみって毎日出るものだし、
少し貯めても室内だとやっぱり3日くらいが限度。
夏場は本当に部屋中が生ごみの匂い。
回収は週1回。
今までは普通ゴミ回収週2回だったのが。
で、
「2枚は市から配布しますけどあとはご自分でご購入ください」
と。
そしてこの専用袋が何枚も入ってないのにかなり高い!!!
勝手に急に始めさせられたことなのに、
この頑固でテキトーなモントリオールっ子らが袋ごときにお金をかけると思いますか???

みんなそんなことしませんよぉ・・・



ってなわけで、
みんな生ごみそのまま容器に入れる
週一の生ごみの日に毎回出すわけではない・忘れる
バカンスで不在で回収後の残骸がそのまま
ちゃんと匂い対策している人は皆無
汁が出る
ってなわけで
生ごみの日でなくてもそこら中この夏、臭っていました・・・・
回収のお兄ちゃんもホントかわいそうなくらい
飛び散った汁なんかで汗だくで・・・
それが彼らの仕事なんだけどさ、
ありゃあいくら給料もらってもたまらないだろうなあ・・・・
と。
ってか、
フタくらいは閉めてってほしいけどなあ~~~~

うちは2階に住んでいますが、
外付けの階段ではなく中階段のアパートなので
いわゆる階段の踊り場がなく
この容器をさらに家の中を通って、テラスに置いていたんです。
だから出汁なんて出してたらたまらないので
中身は新聞紙や広告用紙にぐるぐる巻きにし
どうにか匂いと汁を出すまいとしてたんですが・・・
雨の日とかもうほんと最悪

回収後は何したってな~んかついているよね

だからって
毎回容器を洗うような大きな水道なんてどこにもないしね、
風呂場の浴槽で洗う気にはなれないし・・・・
ってわけで
生ごみ回収を考えるだけで
気分がどよ~んです(T_T)
で、
やっと今の時期
外に出しておけば生ごみが凍るので
ちょっと楽なのです。
匂いはなんとか消されるし
とりあえず、出汁も凍ってしまいますので(笑)




スポンサーサイト