fc2ブログ

メープルランドの日常

~愉快でユーモラスなバイリンガル都市生活ブログ~

【95】外出日を完全にまずった件


ここのところ寒い日(マイナス6~8℃)があったり

暖かい日(2~3℃)があったりで

出かける前に気温を調べてどの防寒レベルのジャケットを着ていくか

手袋はいるのかいらないのかなど

いちいち判断するのに面倒を感じ始めた今日この頃。




むちゃくちゃ寒いなら寒いで迷いなくフル装備でいくのだけれど

まだそこまではいかずの微妙な温度・・・


そして

娘をベビーカーで連れていくべきか

(重いけど)抱っこ紐で行った方がいいのか・・・

との兼ね合いで

判断を誤ると

ものすごい寒い思いをしたり

逆に暑くて汗だくになりかねないので

そこもまたまた面倒な「賭け」なんですよね(笑)



ということで

歩き始めた娘を

雪の積らないうちに外遊びさせてあげたい時期なのだけれど・・・

親の都合でなんとなく出不精になりがちなのであります。




そんな感じで出かけてもスーパーに買出しに行く時か

歩いて3分の公園に行く時か

家の周辺をうろつくだけの数週間が過ぎたのですが、

本日、思い立ったようにちょっと遠くへ行ってみよう…

なんて、久々中心街へ。




中心街というのはカナダではよく

ダウンタウン(Downtown)と呼びます。
(住宅地区、「アップタウン(Uptown)」の反対語)




モントリオールのダウンタウンには

5つ以上の大きなショッピングモールがあって

それらのほとんどがつながっているんです。


その距離30キロ以上の地下街があり

寒い冬場でも外に一歩の出ることなく

一日中ぬくぬくとショッピングやランチなどが楽しめるという

寒い国ならではの発想・・・



地下鉄駅からも直結しているので

寒い思いをするのはバスや地下鉄に乗るまでの話であって

大変便利です。



ってなわけで

一番外気に触れないルートで(笑)

ダウンタウンまでやってきました



本当に久しぶりで

来たるクリスマスに向けてのきらびやかなディスプレイが新鮮だったり!


毎年、誰がこんなど派手なクリスマスセーターやソックス買うんだよ?

と思うんだけど・・・

結構みんな買うんだよねえ(笑)

ジョークとしか思えない・・・・

xmasgiftidea00





・・・と、

あれ?平日なのになんか人が多くねぇか?!?

(゚д゚)


確かに金曜日ではあるけれど・・・・


って、

やばい!

一年間で最もショッピングに適しない日に来てしまったこと
に気づいた時は時すでに遅し。




本日は・・・


black-friday-logo




ブラックフライデー(Black Friday)というのは、

お隣アメリカの感謝祭(Thanksgiving Day)が11月の第4木曜日で、

そのの翌日金曜日行われる、

年に一度の大・大・大バーゲンの日!!!




もとは感謝祭用プレゼントの売れ残りセールで始まったらしいですが、

今は売れ残りに関係なく、一大イベントとして定着。



カナダもなぜか
そうなんです、アメリカと祝日違います。ちなみにカナダの感謝祭は10月の第二月曜で既に終了。

あやかって大セールの日としています。




つまり今日は

土地の広さのわりにこんなに人口少ないカナダで、一番の人混みになる日


と言っても過言ではありません!
もう一つクリスマス翌日のボクシングデーっていうセールもありますがそれとも劣らない混みよう



ブラックフライデーという名付の由来は

人でごった返して町が黒くなるから・・・だそうな(笑)

また、お店が黒字になるからという意味も加わっているのだとか。




クリスマスギフトをできるだけ安く手に入れようと

鼻息を荒くした老若男女たちで

どこの店もごった返しておりました・・・・




とりあえず、

そんな日にちょこっと買い物して帰ろ~~なつもりで

うっかり抱っこ紐で来ちゃったものだから(笑)

レジに長蛇の列・・・・は参った




しかもこっちの人って全体的に

デカいでしょ・・・?



しかもみんなガサツなウィンターコート着たり持ったりしてるから

いろいろ邪魔くさい・・・・!




だからレジ待ちも

子連れにとっては

とんでもなく悲惨なのであります・・・・




仕方ないので

背中から首にかけて濃~い毛の生えた大男の後ろでレジ待ち・・・・

前も見えやしないよ(笑)



誰がこんな事しに久々ダウンタウンまで来たんだよ・・・・!

と自分の不運に突っ込みを入れながら待つ。



もちろん日本のように敏速なレジ打ちなんてしないから、

やたらと時間がかかっていることは言うまでもない・・・・




特にセール品を手に入れたわけでもなく、

大した買い物もしていないのに

9キロ手前の娘を背負って長時間立っていたものだから

帰りはぐ~~ったり




やっとこさ汗だくで自宅近くまで来て

着飾ったマダムが道を渡ろうとして

道端のごみを蹴散らかしても動じないこの神経の図太い場面を目の当たりにして

っとちょっとニヒルに笑い、

少々落ち込んでしまったのでした・・・・



今日は完全に引きこもりに適した日だったのに、まずったなぁ~






  
 トークモアは人気上昇中の日本人講師メインオンライン英会話サイト!ワンレッスン300円~始められます!
 生徒さんのニーズに合わせた大好評ジーノレッスンはポイント 1コマ★750円★でレッスン中!詳しい講師プロフィールこちら
【只今育児奮闘中でレッスンお休みしてます】
スポンサーサイト



テーマ: 日々の暮らし | ジャンル: ライフ