fc2ブログ

メープルランドの日常

~愉快でユーモラスなバイリンガル都市生活ブログ~

【99】北極より寒い国の郵便事情



今週は…

実に寒い

ここモントリオールから今年最後のブログ更新といきましょう。



外出したら牛乳配達のトラックが停まっていましたが、

絶対トラック内の冷蔵庫のほうが温度がそうとう高いでありましょう(笑)



milktruck
開けっ放しでも問題なし・・・逆に牛乳凍らないかな?の心配・・・






だってこれですよ、今週の最高・最低気温達(゚△゚;ノ)ノ


temp2017-01



で、体感温度ってのは更にこれより5〜10度以上下回りますから(笑)




ある筋の情報によると

North Pole つまり北極や火星より気温が低かったらしいです(笑)

temp2017-02

北極や火星より寒いカナダの都市(英文記事)
http://dailyhive.com/calgary/canada-weather-colder-north-pole-mars





てなわけで

外を歩くと何かのジョークで

マグロの冷凍庫へ社会見学にでも来たかのようです。




外出直前に泣いた娘の涙や鼻水は

ぬぐってから外に出ないと大変なことに(笑)


winterscene00




童話のような憧れを持って昔は

「ホワイトクリスマス」

なんて言葉を理解していましたが、

今はそのホワイトが反射して

サングラスしたいくらい

昼も夜も眩しくって仕方ない






そんなクリスマスは友人宅で

持ち寄りパーティーをしたのですが、

冷やし忘れた白ワインを持参した友達は

表に出して天然のクーラーボックスで対応してました。


naturalfrigowine
といっても30分以上出していると凍ってしまうので注意が必要・・・




さてこの時期…

大変な仕事の一つに、

郵便屋さんがあります。



寒い…以外にも

雪で足元が取られ歩き難いし、

大量のクリスマスプレゼントの配達に

滑りやすい外階段を四苦八苦して昇り降り。

mailmaninsnow



住人が雪かきしてない階段も

登っていかなければならないのだから

大変大変(笑)Σ(゚д゚|||)




でも

サービスやスピードの遅さ、

紛失の頻度で悪名高いCanadaPostことカナダ郵便局。



canadapostbox
カナダの郵便ポスト





たかが手紙の市内配達5日もかかるってどうよ

って思ってしまう。




日本から送ってもらった小包も届くまで毎回ヒヤヒヤです。




実際、

先月末に一日違いで日本の同じところから

出された小包があったんですが…


なんと、

あとに出したほうが10日以上早くついたのです。




もう一つの方は

もう来ないのでは?と思っていたところでしたが、

3週間もかかって何もなかったようにいつもの郵便屋さんが持ってきました。


一体どこをさまよっていたのやら…… 知る由もなし。




そんなわけで

クリスマス時期はもちろんそうでなくても

カナダに何か送るときは

時間に十分余裕を持って、

無くなることも覚悟の上送ってください。





少なくとも追跡できるナンバーがあると少し安心…と言いたいところなんですが…


それでもたまにオンラインでは「到着済」となっていても

受取人は「全く受け取ってない」

ということもありえます。


あってはならないが、あるんで(笑)





郵便局員がさぼったか、

自分のものにしてしまったか、

ダメージがあったのでなかったことにされたか、

別の住所に送られて他人に受け取られてしまった可能性も・・・



誰がどうしたのか、を追求する手立ては残念ながらありません(笑)


日本の郵便局はほんと、世界一優秀です。



最近はSMSやメール、LINEなどで新年のあいさつ~なんて時代ですが、

日本のそんな最良のサービスを利用して

年賀状はもう出しましたか?



日本の皆さん、

2017年も貴重な時間の合間に

ブログ覗いてくださってありがとうございます!

それでは、良いお年を!

来年お会いしましょう!

Bonne Année & A Happy New Year!!


winterscene01




  
 トークモアは人気上昇中の日本人講師メインオンライン英会話サイト!ワンレッスン300円~始められます!
 生徒さんのニーズに合わせた大好評ジーノレッスンはポイント 1コマ★750円★でレッスン中!詳しい講師プロフィールこちら
【只今育児奮闘中でレッスンお休みしてます】
スポンサーサイト