fc2ブログ

メープルランドの日常

~愉快でユーモラスなバイリンガル都市生活ブログ~

【104】大家さんとネコブル



タイトルですが、ネコブルってね、

かなり前に読んだ本でトラ(虎)ブルまでいかない小さいトラブルを

「猫ブル」って呼んでて面白かったので使ってみました(笑)


daughter-01




15カ月の娘が、

先週までよちよち歩いていても時々はハイハイしていたのに

今週になって全くハイハイしなくなったのに気づいて

人間て「二足歩行」なんだなあ・・・と

当たり前のことにしみじみしているジーノであります。




頭を何かにぶつけないように立ち上がるとか、

硬いものはたくさん噛んで飲み込むとか、

転ばないように足元に注意して歩くとか、

大きくなるまでに

教えてもらったり

自分で学んだりして

できるようになってゆくのだなあと思いつつ

今、娘の目の前にいる自分がその学びの大きな役割を担っている、

彼女にとってとっても重要な人物であることは間違いない

と思うと

大きな責任を感じるのであります。



大人になって犯罪を犯したりする人って

その多くは幼少期の家族とのかかわりや環境が影響している場合が多いし

それって娘にとって「今」じゃん!って思うのであります。



そんなことを考えながら

こうして立ち止まって考える余裕がある分

平和だなあ~

なんて思ったりも。



そんな中・・・

最近心ざわつく出来事があり。



さて…

うちのアパート、越してきてから2年半ちょっと経つんですが

大家さんの顔を見たのはほんの数ヶ月前が初めてです。



とある夫婦が大家なんですが…

家賃の支払いは小切手送付でやっているし、

特に問題になるようなことはなかったので

電話やメール連絡は数回した記憶はあるものの

今まで会う必要なかったんです。

ちなみにこちらではよくある話です。




しかしですね…

このアパート(4軒入っています)を去年の夏に売りに出したらしく

秋の終わりくらいから買い手希望者が何度となく見学に来たりしていたんです。



その度にこの大家のオヤジさんのほうが

同行して来たわけです。



で、

そいつがこう言っちゃなんだけど…

とんでもないアホのホラ吹きなの!




うちのアパートは築180年を超える物件で(この辺の地区では珍しくない)

交通の便も非常にいいし

静かな通りにあるので暮らしやすいし

今いる住人も特にトラブルチックな人はいないし

大きなテラスもあり

とても気に入っているんですが…

いろいろガタは来ています。




売りに出す前に

ここ直せーあれ買い直せー

ってのがいっぱいあって、

見学に来た方たちはもちろんそういうところ、

質問したり確認したりしますよね?

その質問に

まともに答えられないほど

ど素人の大家のオヤジ…

ほんと不動産業とかで食ってるの〜?

って思うくらいの知識の低さにびっくりしました(笑)




その割に早く誰かに売りたいのが見え見えで、

その場限りのテキトーな答えを

口からでまかせで言いまくるんで

呆れましたね、ほんと。


うちの下の住人から

二年前くらいまえから催促されていたテラスの工事を

買い手には

「ちょうど先週、材料を揃えたところで、今月中には直すので心配いりませんよ!」

ってその場で調子のいい嘘を言い、

結局そう言ってからもう何週間も経っているのでどうなってるんだ?と聞かれると

「工事を頼んだ男が連絡とれなくって…今夜また電話してみますよ」


なんて言いやがって…

嘘八百…‼

だっていつも工事とかお直しする男ってのは

大家の従兄弟のいつもおんなじ男なわけ。

従兄弟と連絡取れないってなに?(笑)

マジ、聞いてて腹立ってきた。

嘘と言い訳だらけの大家のオヤジ。

初対面から疑いの人物だわ、

一気に嫌いになった(笑)


結局、テラスの工事、いまだに終わってない(いや始まってない)からね(笑)


でもって

「雪が降る時期だから…春までできない」

って言ってきたからね(笑)

いやあお前は何年モントリオール住んでんだよ?

雪は絶対毎年降るからそんなことやらない言い訳にはならないジャンか…‼

口先だけの言い訳がバンバン出てくるのってホント詐欺師的能力だよなあ…と思う。



先日も

買い手希望の人がプロに委託した物件検査みたいなのがあるから人が来る…って

急な連絡が前日の夜くらいにあり、

まあ仕方ないのでどうにか家にいることにしてオッケイしたんだけど

娘の昼食が終わった13時頃来にしてほしいと伝え、

そうゆう話だったのに

11時半に来やがったんだよね。

「道が思ったより混んでいなくって早くついてしまったから」

って業者の人は言ってたけど、

約束の時間1時間半も前ってどうよ?

腹立たしいし

赤の他人を家に入れること自体嫌だし、

娘はおかげで気を取られて食事どころではなくなって

いろいろ時間がずれていく…

これでもう頭にきてたんで、

大家に夫から伝えてもらったんだけど

またスゲー言い訳。

多分自分が同伴しないから細かい時間連絡とかその重要性とか考えずに

相手に伝えただけなんだと思う。

もうミエミエの嘘に恥ずかしくないのかな?と呆れる。

いくら売りたい物件だとしても

住んでる人たちをなんだと思ってるんだ?リスペクトがなさすぎ…




それで、

今年になってやっと買い手が決まったらしく

もう奴が大家ではなくなるんで、

良かったなあと思っていた矢先ー!


朝9時半ころ何やら家の玄関階段でガサゴソ音。

お隣さんかなーと思ったけど、

いや違う。

トントンとノックされて開けてみると

大家の従兄弟!

「階段に電気つけてくれる?」

って、いきなり。

「いいけど、一体何をしているの?来るなんて聞いていないけど。」

って言ったら

「階段のペンキを塗るんだよ、あと下の鍵を変えるんだ」

「いや聞いていないけど!ペンキ塗るってことは今日は外出られないってことね?っていうか鍵も変えるってことは…新しい鍵すぐもらえるのかしら?(てえいうかいつ渡すつもりなんだよ!)」

とりあえずさー

内階段だから冬ブーツとかベビーカーとかおいてあるし、

ペンキ塗りする状態では全くない。

とりあえずペンキ付いて困るものばっかりだから部屋に入れて…

外出しようと思ってたけど、急遽やめたっていう。


ってか私が家にいたからいいものの、

もう外でた後にペンキ塗り来てたらどうしたんだよ、一体〜!

内階段共有してるお隣さんは何も知らずにもう仕事行っちゃったぞ…‼

玄関の鍵変えられてて知らないで帰ってきて…入れないってなったらどうする気なんだよ…‼


いろんな疑問と怒りが頭をよぎりつつ…

この従兄弟の男に言っても仕方ない。


だってこの人はどうせ

やれと言われたことをしているだけだろうからねぇ…。


ダメダメなのは大家なのは明確だった。

こういうことは事前に連絡しろって!

とにかく仕事中の夫にこの事態をメールしてみたら

普段かなり穏やかな夫がブチ切れて(♯`∧´)(*`皿´*)ノ

なかなか意地悪なメールを大家に送りつけ、

仕事中なのに電話までしたらしい(普段仕事中は仕事以外の電話なんてしない夫が…)



ってわけで

偶然私が朝家にいたからいいものの

じゃなかったら

最悪鍵が開かないのがなぜかも分からず、

15 ヶ月の娘と家に入れず

極寒のストリートに放り出されていたかもしれない日なのでした。



しかもどこ塗ったの?ってくらいペンキ塗り下手だし、

床のクズを掃除していくわけではないし…

新しく取り付けた?階段電気、1個付かないし(笑)

どんな仕事してんねん…‼

多分新しい大家に売る前にこれだけはやっておけって条件出されたから

やっつけ仕事で急にラストでやっただけだろうな…



今日もなんか大家から

「書類と事前に頂いてる来月分の小切手届けに来る」って連絡あったのに、

来てないしね。

きっと明日連絡したら

苦しい言い訳をすんだろうなーぁ。

ホントアホだわ。

いい中年のオヤジがこんな責任感のなさだもん。

よく今まで生きてきたな、の類。

これでアパート物件10件以上持ってるんだって自慢してたから(笑)更に不信感…‼



もうこんな腹立たしいやつ、いい加減縁を切りたいー!と思った。

新しい大家さん、

もっとマシだといいなぁ…(笑)

お楽しみ〜
(まず雪がなくなったらテラス直せよ〜お!(笑))

ちょっと愚痴でした・・・いや、かなりか(笑)

nekoburu-01


まあカナダには、いますよこういう類の口だけ達者で仕事できない人って結構(笑)

いちいち腹を立てていられませんが、

やっぱりリミットあるよね~ぇ。



日本レベルで考えているわけではないけど・・・

大人としての責任とか

見え見えのウソがばれる恥ずかしさとか

他人への迷惑考えるとか

信頼感とかより

その場しのぎでどうにかなる、していく、みたいな能力だけ高い人とは

ほんと関わりたくないと強く思うのです。






  
 トークモアは人気上昇中の日本人講師メインオンライン英会話サイト!ワンレッスン300円~始められます!
 生徒さんのニーズに合わせた大好評ジーノレッスンはポイント 1コマ★750円★でレッスン中!詳しい講師プロフィールこちら
【只今育児奮闘中でレッスンお休みしてます】
スポンサーサイト



テーマ: 住宅・不動産 | ジャンル: ライフ