fc2ブログ

メープルランドの日常

~愉快でユーモラスなバイリンガル都市生活ブログ~

【116】今年のハロウィンは、けっこう盛りだくさん


こんにちは。

先月はいろいろな行事やイベントが重なり

その分ネタも貯まりに貯まっております。
ちょこちょこ消化していきたいところですが(笑)できるかは謎・・・


ジーノが大好きなハロウィン関係、今年も楽しかったです!



まずは隣りのオンタリオ州までパンプキンライトフェスティバルに行ってきた話題から。

fallevent2018-09




季節限定だったので本物のカボチャが彫ってあるのかな、と思っていたけど

違ったのでちょっとがっかりしたものの、

ハロウィンのイルミネーション~と思って見に行けばまあまあ楽しめたし

毎年テーマが違うようで

そんなに寒くもなかったし、なかなか結構幻想的なイベントでした。

fallevent2018-05

fallevent2018-06

fallevent2018-08

fallevent2018-07


娘は始終、なぜか歩道灯の明かりに魅了されていましたが(笑)





それからこの時期ファームに行くと

リンゴ狩りやカボチャ狩りが楽しめるのも魅力~♪

fallevent2018-03


うちも18キロもリンゴを採ってきました・・・
fallevent2018-01


夫の一言で・・・

いつもの通りってどうやって食べつくすか後先はは考えず
にね


でもファームで採ってきたリンゴはやっぱり味が違うし

冷蔵庫に入れておくとかなりもつので何とかなるでしょう・・・ということで。

小ぶりのリンゴがゴロゴロたくさん菜っていました。

fallevent2018-02


かぼしゃ畑はこんな感じ。

fallevent2018-04

重さによって値段が違います。

小さいので$1くらいだったかな。安いです。





ハロウィン当日はというと

職場で仮装で仕事・・・

そして、ジーノは「ベストコスチューム大賞」に選ばれました!


まあ実際仮装してきたのは10人以下で参加者があまりいなかったのもあるけど(笑)

halloween2018-01

KFCのカーネルサンダースオヤジのファンキーバージョンで。

去年個人で使ったものを着てっただけなんだけどねえ(笑)




気になる賞金は・・・というと

有給1日増やしてくれる&うちのアパレル商品の商品券$30分

とボスも太っ腹だった!

もちろん通勤もこれでチャリこいで行ったわけだからいろいろ大変だったけど、

甲斐があったかな。




そして帰宅して

すぐさまフランケンシュタインに変身し、
halloween2018-02

仕事で疲れ切ってブーブー言ってる夫を何とか説得し、

ドラキュラに変身させて連れ出して

娘の初ハロウィン、トリックオアトリーティングへ近所に繰り出す!
halloween2018-03
娘は今年は魔女でした・・・ってジーノが時間がなく凝ったものが準備できなかっただけ(笑)来年からはこうはいかないだろうなあ・・・・


あいにくの小雨の中でしたが、

けっこうたくさんの子供たちがハロウィンしていて賑わっていたので、

文句たらたらの夫も結果的には楽しんだみたい。

halloween2018-04




娘はというと、

始めは意味がよくわかっていなかったみたいですが、

人んちピンポンして、バスケットにお菓子を集める、

っていう単純な遊び?にだんだん慣れてきて後半はズカズカ人んち入って

手を出していました(笑)



警察も見回りかねてなのか出動していて、

なぜか太っ腹に飴を配ってたな(笑)


halloween2018-07
ポリスカーからお菓子をもらっている子供たち




ハロウィンは基本、玄関の明かりがついてたり

パンプキンのライトが飾ってある家を探してピンポンするのだけど

お菓子をあげるほうも演出やデコレーションがかなり凝っているお宅もあって

楽しかった!

halloween2018-05



うちの近所はほんの30~40分うろついただけなのに籠いっぱいになりました。


ちなみに英語では

「Trick or Treat!」 (お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ~)

って言ってお菓子をもらうのだけれど、

フランス語圏のここケベックではそれに値する言葉やフレーズがないようで

「ハロウィ~ン!」とか「ジョワユ・ハロウィン」(ハロウィンおめでとうの意)

っていうみたいです。

halloween2018-06


日本ではなんだかハロウィンという名のハチャメチャが起きていたようですが、

こちらは子供たちの大好きな楽しいイベントであります。



娘はそれ以来

まだ玄関先に残っているパンプキンを見ると

「ハロウィ~ン?」

と指さして人んち敷地に入っていこうとします(笑)

来年はもうちょっと理解してくるだろうから、私も娘も楽しみです。





  
 トークモアは人気上昇中の日本人講師メインオンライン英会話サイト!ワンレッスン300円~始められます!
 生徒さんのニーズに合わせた大好評ジーノレッスンはポイント 1コマ★750円★でレッスン中!詳しい講師プロフィールこちら
【只今育児奮闘中でレッスンお休みしてます】
スポンサーサイト



テーマ: 最近の出来事。。 | ジャンル: ライフ