fc2ブログ

メープルランドの日常

~愉快でユーモラスなバイリンガル都市生活ブログ~

【124】コミュノトが便利



雪解けして、やっとプラスの気温になった!春だ!と思った途端

毎年雪が降る恒例、4月のモントリオールです。

snowagain-2019-01

snowagain-2019-02
半日くらいで積もってしまった恐ろしさ



春はそこまで来ているのに…実に憎いこの天気。


こんな時期を楽しむため

メープルシロップ祭

英語でSugar Shack (フランス語ではCabane à sucre)が各地で開催されているので

我が家は冬の終わりとしてお祝いします。 祭りの詳しい内容は去年の記事→こちら


ということで、メープルシロップ祭今年も行ってきました


sugarshack-2019-01.
食べるのに夢中で食べ物の写真を撮り忘れました・・・

sugarshack-2019-02
食後は雪の上のタフィ(メープルシロップの生飴)をいただく・・・本当においしいです

sugarshack-2019-03
sugarshack-2019-06
sugarshack-2019-05
動物と触れ合ったり、馬車で森を抜けたりと子供が喜ぶアクティブティーもあるのがこの祭



ということで、今日のお題はというと・・・・

こんな風に郊外へちょっとお出かけの日、我が家は

街の共有の車を使っています。

うちは車を所有していないので。

なぜかというと・・・・

モントリオール島内に住んでいると、

冬の車のメンテが超~~~~面倒、

基本的に徒歩自転車交通網で事が済むため特に必要ナシなので。



でもたまに車で大きな買い物をしに行きたいとか、

郊外にちょっと週末行きたいとかってことはよくあります。



そこで便利なのが

以前bixiというモントリオールの共有自転車を紹介しましたが(ブログ記事は→こちら)

これの車版です。






今日は、

共用自動車、コミュノトを紹介したいと思います♪

commuauto-01
こんな感じで街の指定されたところに駐車してあります

Commun-(共通の、共有の)という単語の端くれと、

Auto(車)という単語をくっつけて

Communauto

です。

https://www.communauto.com/index_en.html




これがまた、

市内に1000台以上の車が用意があるんですね~


モントリオール郊外は専ら車社会ですが、

市内は交通の便もまあまあ良いため

車を持ってない住民もたくさんいるのです。

冬は豪雪で車のメンテナンスが大変だし、

路上駐車のルールがいちいちめんどくさくて

工事中は車を動かさなきゃならなかったりで

けっこう自家用車をキープするのに頭を悩ませるので

このコミュノトはホント便利


commuauto-02
commuauto-03
このグリーンのマークが目印!




使いたい日に

使いたいだけ使えばいいのです。


レンタカーより安く、

また、24時間いつでもふらっと

30分単位で借りられるので

ちょっとした大きな荷物を運ぶだけ~とか

ちょっと郊外の大きいスーパーに買出し~とかでもOK!

commuauto-04
もちろん冬のために雪かき用の器具がトランクに積んであります



TOYOTAやNISSAN、FORDなどのハイブリッド車が指定された街のあちこちに駐車してあり、

非常に重宝します。


我が家も数カ月に1~2回くらいは使うかな~ってくらいですが、

夫が会員になっています



週末郊外に日帰り旅行がてら行ったついで

帰りに大きなスーパーでの買い出しに使ったり、です。



会員になるには$500のデポジットがいるようなのですが、

払い戻してくれるので実際には発生しない金額みたいです。


使用頻度などによって選べる

Value Plan Open Planの2つの会員プランがあって

一年で $40払い、

あとはその都度の時間割での使用費を払うだけです。
借りる前に大体の走行距離を入力する必要もあるみたいですが。



返却するとき

ガソリンは少なくとも1/4入れておき、

ガソリンのレシートを提示すれば返金されるのだとか(使うプランによるみたいですが)。





いくらになるのか予定している走行距離を入力して事前に知ることもできます。


ちょこっと借りのレートがとにかく安い!のでレンタカーより使い勝手が良い点が気に入っています。

ウェブサイトにこんなふうに書いてありました。

As our regular rate varies between $2.10 and $5.60 an hour
(プランによって違いますが)1時間$2.10~$5.60(180円~470円ほど)です、と。


うちの近所にもたくさんのコミュノト車の駐車場があって

いちいち町のレンタカー会社まで営業時間に行って・・・という作業も発生しないので。

本当に便利!

各家庭が車を所有するよりも、環境にもいいですよね。

これからも大いに活用していきたいコミュノトです。


bluesky-2019
今週になってやっと雪が解けて青空、春らしくなってきました・・・





  
 トークモアは人気上昇中の日本人講師メインオンライン英会話サイト!ワンレッスン300円~始められます!
 生徒さんのニーズに合わせた大好評ジーノレッスンはポイント 1コマ★750円★でレッスン中!詳しい講師プロフィールこちら
【只今育児奮闘中でレッスンお休みしてます】


スポンサーサイト



【125】ショーを見に行って来ました | Home | 【123】ほんとにいろいろ怒り新党!!

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する