fc2ブログ

メープルランドの日常

~愉快でユーモラスなバイリンガル都市生活ブログ~

【184】託児所まで片道3キロ




息子がそろそろ1歳半になりますが、

預ける託児所が近所で全く見つからず、

結局娘の通っていたところにお願いして空きを待った形で

5月から通い始めています。



娘が行っていたので気の知れたところですが、

引越しした関係でとにかく遠い。

3キロあり、徒歩40分かかります。

しかも上り坂。



バスがないこともないのですが、運航頻度からするとあまりアクセスがいいとは言えず、

歩いてしまった方が早いという微妙な距離です。


まあ夏は息子をベビーカーに乗せてこれができるのでいいんですが、

雨が降ったりすると最悪。


冬は雪でベビーカーなんて使えないし、

息子とは一緒には絶対歩いていけない距離なので

困ったものですが。




それでもまあ朝の運動と思ってここ一か月

毎日往復してますよ(笑)


めんどくさいですが、

人間慣れるものですよね。

そんなに距離を苦に感じなくなった自分がいます。


parc-06
毎日通る大きな公園もだんだん緑が茂ってきました


でもできれば今後近所に空きができてくれるといいんですが。


息子のほうはここ一か月、

ギャン泣きです(笑)


手に負えないくらい叫んでいた週もあって、

ようやくお昼を食べてくれるようになったみたいですが、

まだ空間と他の子供といる感じが慣れないんでしょうね。

迎えに行くと大急ぎで靴とバッグを自分で持ってきて外に出ようとします。


かわいそうなような、

でもがんばれー!と応援するべきなんでしょうが。


これはなんとか時間が解決してくれるとは思いますが

毎朝胸が締め付けられる思いの母です。

son-06
娘の時より早く歩き始めた息子ですが、性格は娘よりかなり神経質かも・・・





  
 トークモアは人気上昇中の日本人講師メインオンライン英会話サイト!ワンレッスン300円~始められます!
 生徒さんのニーズに合わせた大好評ジーノレッスンはポイント 1コマ★750円★でレッスン中!詳しい講師プロフィールはこちら【注*只今育児奮闘中でレッスンお休みしてます】
スポンサーサイト



テーマ: ◇つぶやき◇ | ジャンル: ライフ
【185】職探し① | Home | 【183】サーモスが欲しい、みんなサーモス持ってる

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する