日本も肌寒い日がやってきたようですね。
・・・・と、
日本の友人からメールが来たりしますが
気温を聞くと「10℃くらいかな~」っていうんです(笑)ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
え゛??
ここモントリオールはマイナスですけどね、もう。
今現在お昼ちょっと前ですが、気温はマイナス5℃です。
ジーノもカナディアンになったかな?ぜんぜん寒くないです、外に出ても。

気温を聞くと驚く数字だったりしますが、
それより注目すべきは
野外には危険がいっぱい!ということ。
雪道を歩いたあと、
温かいお店に入ると
足元が水になって転びます。
何をやるのも仕事が遅いカナダの人たちですが(笑)
冬支度に関してはさすが、対応が結構早かった

初雪の日、
近くの薬局に行ったら
入り口付近には足元対策のカーペットがすでに敷かれていました。
BRAVO!


先日、
凍結した道路に除雪車が来て塩をまく前に雪が降ったものですから、
ダウンタウンエリアで大規模な事故がありました。
その一部始終のビデオ投稿があります

https://www.youtube.com/watch?v=0BhhsEuYXZQ
けが人はなかったようで幸いですが、
冗談か??
というくらい道がスケートリンク化し・・・
バス

タクシー

駆け付けたポリス

出番だぜ、待ってたましたと登場した
除雪車

ポリスにどっか~ん!


でした(笑)
笑い事じゃないんですけどね、これ

車内にいた人たちはかなり怖かったと思います。
車のコントロールがきかないんですもの。
てなわけで、
雪靴にちゃんとスパイクがついたのを用意しないと、
転んで、頭が割れるかも、の恐怖・・・
去年も凍結した道の危険に関してはブログ記事にしましたが、
今年は
自分だけすってんころりんならまだしも、
今は抱っこ紐で我が子を抱いている
もしくは
ベビーカーごと滑ったら大変!
雪景色きれいで見とれてる場合じゃない!
気を引き締めて気をつけないとです。



スポンサーサイト