fc2ブログ

メープルランドの日常

~愉快でユーモラスなバイリンガル都市生活ブログ~

【85】パッケージ包装あれこれ①


先週YAHOOジャパンのトップに

【アメリカ東部大雪~!】


みたいな記事がありましたが・・・

おいおい

ここカナダもそうでしたよ

とツッコミたかった

ジーノです。
まあカナダが雪~って言ってもみんなそりゃカナダだもんて驚かないのでニュースにしてもインパクトがないんだろうけど(笑)




それまで気温が高い日が続いて(と言ってももちろんマイナス前後ですが)


道には何も残ってなかった雪が、


一晩でこれですもん

snowstorm2017-01


除雪車も間に合いませんで

こんなふうに普段は歩道になるスペースが全くない状態だったので

snowstorm2017-02


どうにか除雪されていた通りの真ん中を歩いて外出。
そんな日に限って外せない娘の検診なんかがあって





カナダの人はそんな中

ソリで子供を学校に通わせたり
大人が引っ張っているソリに子供が乗っているかんじ・・・写真が撮れませんですいません


犬の散歩にスキー板で繰り出したりしていました。
本人はスイスイだけど周りは正直けっこう、邪魔!
snowstorm2017-03

snowstorm2017-04


首都オタワでは通勤にスケート

運河沿いにある会社へ行く人もいるとか聞いたことがあります(笑)


そんな深い雪の日は、

スーパーでなんとなく長居してしまったりして、

写真をいくつか撮ってきました!


今回の記事のテーマは

「パッケージあれこれ」



日本は

風呂敷の国

さらに

衛生主義

過剰包装大国

ときたら、

商品なんかは見た目がなんぼ!の世界があります。


贈り物はもちろん、

日用品や

衛生状態の問われる食品に関しては

世間の目が厳しいですし、

見た目でその商品が何なのかわからなくては意味がないと言いましょうか・・・



消費者にわかりやすく、

見つけやすく

開けやすく

使いやすく

なくてはいけないのであります。



しかし、

カナダ含め他の国のパッケージ事情は

この日本的感覚からは遠い

ので時折困惑を招きます。


また、サイズですよね・・・

やっぱり北米ともなる「アメリカンサイズ」(ここではカナディアンサイズってやつですね)なる

でっかいもの、あるあるです。






まず、

これなんの商品だと思いますか?

package-coffee


初めてみたとき、

その大きさとキツイ赤・緑なんて容姿から・・・

「車のオイル」か何か危ない系のものかと思ってました



でも、はい、

これ、

コーヒー豆の容器です。

自分の中のコーヒーのイメージとのギャップがありすぎて、

戸惑いました・・・・これ家のキッチンにあっても、

毎朝モーニングコーヒーって気にはなれなそう・・・・(笑)





お次はこれ、

サイズの問題。

約3キロあります。

package-margarine

業務用かよ!って感じですけど

普通のスーパーで売ってるサイズです。
業務用は専門店にてさらにデカいと思う!



はい、

これマーガリンです。

何年分!!!?!?って思っちゃうけど(笑)




お次はこれ、

下の部分にあるビニール袋に入った液体・・・何だと思いますか?

package-milk



ちなみにこんな売られ方をしているのは、

カナダだけです。

アメリカではありえません!!
偏見たっぷりで言わせてもらいますが、たぶんすぐに穴を開けられて売り場が大惨事になりそう!


はい、

これ牛乳です。


上の棚にあるカートンのものもありますが

かなり割安なので袋入り牛乳は人気です。

まあたま~に穴が開いて

売り場が牛乳浸しになってることもありますが稀です。

たぶんカナダに住んでいた過去、現在合わせて8年ほどの間に

そんな場面を見たのは1回あるか2回あるか~覚えてないくらい。




こんな危なっかしい包装で売られている牛乳を

自分ではいまだに買ったことないですが・・・

いやいや持って帰るのが怖い。

ちょっと何かに引っ掛けてびっちゃ~~~ってやっちゃいそうな自分が居そうだから(笑)(//>ω<)



最後はこれです。

来月はイースター(復活祭)

卵に色付けして~ウサギが~っていう子供にとっては楽しいお祭りではあるんですが・・・・

package-easterbunny


こんなでかいウサギ型のチョコレートもらって

子供らがうれしいかは疑問(爆笑)

$25ほどしますが・・・まあ、

毎年売ってるってことは

買う人がいるんですよね・・・・(笑)



ウサギがリアルすぎて

悪夢にうなされそうな威圧感があります(笑)

苺ソースをかけて、ハロウィンに再利用でもしたらいいのかな?

なんてな、

天使の顔して私の抱っこ紐で眠っている娘の顔を見ながら

こんなえげつない発想しかできない母であります(笑)




  
 トークモアは人気上昇中の日本人講師メインオンライン英会話サイト!ワンレッスン300円~始められます!
 生徒さんのニーズに合わせた大好評ジーノレッスンはポイント 1コマ★750円★でレッスン中!詳しい講師プロフィールこちら
【只今出産後でちょっとの間レッスンお休み中です!復帰するまでもうしばらくお待ちください・・・】
スポンサーサイト



テーマ: 暮らし・生活 | ジャンル: ライフ
【86】夫との会話のこと | Home | 【84】パパが2人!

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する