fc2ブログ

メープルランドの日常

~愉快でユーモラスなバイリンガル都市生活ブログ~

【87】日本に帰っておりました・・・


みなさん、

大変ご無沙汰しております。

元気です、ジーノです



実は日本に帰っておりました・・・・

2年ぶりの帰国、

しかも子連れときたら

目まぐるしい日々でありました。



しかも帰りの便に両親も連れてきて

2週間こちらで観光大使しておりましたので

今週になってやっとやっと普段の生活が戻りつつあります。



娘は早、7カ月歳に・・・

離乳食も始まって

まで生えてきてやがる(笑)



大人の7カ月はな~~~~~んも成長しないで時間だけ過ぎるような気がしますが、

子供の成長は目覚ましいですねえ・・・

と、

他人ごとのように言ってみる(笑)



そんなわけで5月初め、こちらに帰ってきた次の日に雹なんざ、降りましたが・・・

住宅街のつたの葉や木々が青々しだした、

すがすがしいここモントリオールです。

summergreen01





いやあ、日本では

普段食べられない地元の海鮮、堪能してまいりました
shizuokaseafood01
駿河丼

shizuokaseafood02
桜エビのかき揚げ丼



また、

子連れとはいえめげずに「旅行家族」を続行。


乳飲み子を連れてでもやっぱり旅行慣れもさせたいという夫の希望もあり

広島・姫路・飛騨・高山と弾丸ですが旅をして、

これまたいろんなおいしいものをいただき太って帰りましたが(笑)

娘もさすが我が娘(笑)

時差もほぼなく丈夫なもんです。



はじめての飛行機は正直しんどかったけど(私が母乳だのおむつ替えなどで一切眠れなかったから)

やっぱり桜の時期に行ってよかったなあと思います。

今年は遅咲きだったようで

何とか見られましたし、

飛騨高山では満開のタイミングでした★




さてさて、

2年ぶりの帰国・・・・

今回やっぱり日本に住めない・・・と

正直再確認して帰りました・・・



いろんな要素・理由があるけれど、

やっぱり日本は物であふれてますね



帰国して2日後くらいに行った薬局で

とにかくお得感を出す値札の嵐

この買い物好きのアタシがまさかのめまい・・・



pharmacyjapan


黄色や赤や

色とりどりの値札や広告が

うるさいうるさい・・・・


15分ほどで吐き気さえしてきて

店を出る羽目に・・・


前は全然平気だったのですがね・・・(笑)

なんなんですかあれは??

と正直思ってしまった・・・・


久々のブログでダメだしってわけじゃないけど・・・

やっぱり日本、人が多いし、

外に出るだけで目が疲れる国であります。




何はともあれ

いい意味では買い物天国・・・
いっぱい買ったなあ(特にベビー用品系)

地元の友達にも会えたし、

トークモアの事務局にも(サプライズで)お邪魔しましたし(笑)

満喫してきました

もう日本は暑いんだろうなあ・・・

こちらも4月・5月は雨降りが多かったですが、

今日は夏の陽気

モントリオーラー達は仕事そっちのけで

公園に寝そべったり

ランチを外で食べたり

犬を散歩させたり

街中の木陰と日向を上手に利用しております。

summergreen02

summergreen03

まああんな厳しい冬を過ごしてきたんだから、

大目に見てやってくださいな(←何様?笑)


summergreen04









  
 トークモアは人気上昇中の日本人講師メインオンライン英会話サイト!ワンレッスン300円~始められます!
 生徒さんのニーズに合わせた大好評ジーノレッスンはポイント 1コマ★750円★でレッスン中!詳しい講師プロフィールこちら
【只今出産後でレッスンお休み中です!復帰するまでもうしばらくお待ちください・・・】
スポンサーサイト



テーマ: 日々の暮らし | ジャンル: ライフ
【88】離乳食は "Manipulation" | Home | 【86】夫との会話のこと

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する