fc2ブログ

メープルランドの日常

~愉快でユーモラスなバイリンガル都市生活ブログ~

【97】こんなところに、こんなものがシリーズ⑥⑦⑧⑨



本日は過去に何度か記事にしている

こんなところに、こんなものがシリーズの、第三弾です。



モントリオールで出くわした、

「え、なんでそこに、これが?」(;゜0゜)アイテム

をまたまた紹介していこうと思います。





こんなところに、こんなものがシリーズ⑥【階段に、食べかけのパン】


why-here-06

自分のうちの階段に、パンが置いてあるって、やっぱ嫌だな(笑)

誰かが置いていったのなら「WHY~~~~??」って叫びたいし、

自分が置いたのなら

たぶん小鳥たちの餌をあげた心優しい人なのかな・・・とか(笑)

でもさ、

やっぱほら「ゴミ」感が否めない・・・




こんなところに、こんなものがシリーズ⑦【道端に、どっかの兄ちゃんの証明写真】

why-here-07


ゴミの回収袋から運悪く飛びだしてしまったとしたら仕方ないけど・・・

確かによく撮れた証明写真ではなかったけど、

破いてから捨てるべきだったな(笑)

見つけてしまって写真の彼と目が合ってしまった私は・・・

なんだか不吉な予感さえした。




こんなところに、こんなものがシリーズ⑧【生ゴミ入れ容器の上に、生ゴミ】

why-here-08


先日の記事で紹介した生ゴミ容器の上に、バナナの皮。

捨てろよ!!(笑)

どんだけズボラなのさ?と。

てか、

バナナ1本、道で食ったのか?

ってところから突っ込みたいですけどね(笑)

こうやって町がさらに汚れていく要因を作っている人がたくさんいるのです。




こんなところに、こんなものがシリーズ⑨【エスカレーターの一番上に、肉!】

why-here-09

地下鉄駅の出口上りエスカレーターのとこに、チキン

弁当箱から落ちたのか?

それともこれもバナナ同様、

食べ歩いてたのか??

どちらにしろこのエスカレーター乗ってから降りるまでのごく短い間に何らかの理由で下に落ちて、

一番上のとこまで登って

そこで永遠にクルクル・・・・

回転早すぎて写真がうまく撮れなかったわい(笑)



これからもこのシリーズをよろしくお願いいたしま~す。

★こんなところに、こんなものがシリーズ第一弾はこちら
★こんなところに、こんなものがシリーズ第二弾はこちら




  
 トークモアは人気上昇中の日本人講師メインオンライン英会話サイト!ワンレッスン300円~始められます!
 生徒さんのニーズに合わせた大好評ジーノレッスンはポイント 1コマ★750円★でレッスン中!詳しい講師プロフィールこちら
【只今育児奮闘中でレッスンお休みしてます】
スポンサーサイト



テーマ: 日々のできごと | ジャンル: ライフ
【98】Baby Showerに行ってきました | Home | 【96】凍る生ゴミ

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する